今日は「何の日」ですか?
今日も暑い日でしたね。皆さん、体調はいかがですか?
スター倶楽部の朝礼では「今日は何の日かご存知ですか?」とお聞きする事が良くあります。
8月6日 『スター倶楽部よしの』では「86水害(はちろくすいがい)」と鹿児島弁のイントネーションで返ってきました。鹿児島在住の方々にとっては平成5年8月6日に豪雨被害は忘れることはありません。もう25年も経つんだとご利用者の皆様も驚いていました。思えば、近年は水害による犠牲者が日本全国でいらっしゃいますが、あの頃からひどくなったような気がしています。天災ですが、それに対応した国づくりが出来ていないのは人災なのかもしれませんね。
そして、もう一つ忘れてはいけないのは「広島原爆投下の日」ですよね。これは73年前の事です。当時の生存者は少なくなっていくこの時代ですから、新聞でテレビでラジオでネットでと話題にして欲しいと思っています。
広島市のホームページを見ました。(http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1111632890024/index.html)
広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)には「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」と書かれています。
これを実行する為にも、決して忘れてはいけない事だと思います。
鹿児島市 地域密着型通所介護
スター倶楽部かんまち
☎099-248-9231
スター倶楽部よしの
☎099-248-9660
ご見学 | 求人案内 | 個人情報 | サイトマップ
★通所介護保険事業所番号(4670109356)
★居宅介護支援事業所番号(4670109570)