鍼灸師の方で…
平成30年4月1日より介護保険制度の変更に伴ない「鍼灸師」の方も機能訓練指導員として働けるようになりました。
機能訓練指導員になれる資格は柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、看護職員であるが、量的確保のためにはり師・きゅう師も認めることとなった。これには実務経験が必要で、はり師・きゅう師以外の機能訓練指導員がいる施設・事業所に6カ月以上勤めて機能訓練指導に従事した経験があることが条件である。
現在スター倶楽部両店では機能訓練指導員として・・・
◆ 柔道整復師
◆ あん摩マッサージ師
◆ 作業療法士
◆ 看護師
が勤務しております。
上記先輩(30代がほとんど)の元で働きながら機能訓練指導員の資格を取ってみませんか?
ご興味のある方がいらっしゃいましたら是非下記までご連絡下さいね。
鹿児島市 地域密着型通所介護事業所
スター倶楽部かんまち ☎099-248-9231
スター倶楽部よしの ☎099-248-9660
ご見学 | 求人案内 | 個人情報 | サイトマップ
★通所介護保険事業所番号(4670109356)
★居宅介護支援事業所番号(4670109570)