新規相談
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
今日は40年来の友達と会いました。お父様がやっと退院できたが、病院から介護保険の申請をするように言われたとの事でした。彼女曰く「介護保険」の言葉は聞くがさっぱりわからず何をどうしたら良いか教えて欲しいとの事で休みをとって来所してくれました。鹿児島市が発行している「私たちの介護保険」を使い丁寧に教える事ができました。嫁いでいる彼女にとって、実家の両親の世話をするために夫や姑をないがしろに出来ないとのジレンマもあり、退職するか悩んでいるとの話もしていました。そのために介護保険があり、うまく活用できれば、それぞれの生活の負担も軽減できる事をお伝えする事ができました。主治医の選定の考え方や、申請書類の書き方などを一緒に行いました。
少しでもお役にたてたかな?との思いと、『介護保険』って皆さんにとってやはりそんな物なんだとの残念な思いが交錯してしまいました。
スター倶楽部かんまち ☎099-248-9231
スター倶楽部よしの ☎099-248-9660
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★介護福祉士を目指すなら★
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
実務者研修サポートセンター鹿児島校
次回開校
【令和2年3月1日開校】
◆◆◆新春特別受講料◆◆◆
無資格 82,000円(税込)
初任者 72,000円(税込)
※レンタルテキスト+eラーニング込み
◆毎月1日開校◆
実務者研修鹿児島校ホームページ
⇧ ⇧ ⇧ ⇧ ⇧ ⇧ ⇧
上記URLを1日1回クリック願います
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ご見学 | 求人案内 | 個人情報 | サイトマップ
★通所介護保険事業所番号(4670109356)
★居宅介護支援事業所番号(4670109570)